活動

3月のオススメ映画その1 @柏崎市/3月9日(日)

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

島根県の直接請求<島根県エネルギー基本条例案11日に採決>

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

<傍聴のススメ> 今日は「一般質問」の3日目

今日、質問に立たれる県議さんはみなさん無所属の県議さんです。 今回の2月定例会では、知事が答弁の中で「具体的な実績を出した上で、国に提案をしていきたい」「国に求めたい」というような言葉がいつもよりも多く訊かれる気がします […]

県民投票について知事が言及…

今日(3月5日)の県議会で、泉田知事は、社民党の小山芳元県議からの質問「(住民投票の実施に前向きな静岡県知事を引き合いに) 本県でも知事は県民投票の実施をするか?」に対して「福島の事故の検証と総括が終わっていない。手続き […]

<傍聴のススメ> 3日間ある「一般質問」の2日目

3日間ある「一般質問」の2日目です。「原発問題」を項目として上げているのは午後の小山県議(社民党)と竹島県議(共産党)のお二方だけですが、「県政の諸課題」「エネルギー」「知事の政治姿勢」「防災対策」などの中で原発に関連し […]

傍聴のススメ*ひとくちメモ(20140303)

来年の統一地方選挙もあることですし、県政の一翼を担う県議さんたちについて、私たちが少しでも興味と関心をもてたら…と「ひとくちメモ」を以下に。 今日は後半の三名の県議さんが30代〜40代前半の若い議員さんたちで […]

<傍聴のススメ> 今日は「一般質問」の日

今日は「一般質問」の日です。6人の県議さんが、それぞれの選出地域に関わることや得意分野の内容で県に質問や提案をします☆ 課題についてだけでなく、未来の新潟のエネルギーや産業など希望あるものも含まれるので、楽しみです(^_ […]

3.01運営会議のお知らせ

「みんなで決める会」運営会議をひらきます。 活動その他について具体的な計画をします。 ◇ 日時 3月1日(土) 17時30分~20時くらいまで ◇ 場所 クロスパルにいがた 404講座室 (新潟市中央区礎町通3ノ町) ◇ […]

重要!! 28日が締め切り!!<新潟県地域防災計画 原子力災害対策編 (修正案)>

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

<傍聴のススメ>  新潟県議会

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

Powered by WordPress. Design: Supermodne.