10/30(火)県民投票実現のための連絡会議

新潟市西区にお住まいでなくとも、受任者でなくとも、どなたでもご参加ください。

日時:10月30日(火)19:00~21:00
場所:坂井輪地区公民館 4階 第3講座室

新潟市西区寺尾上3-1-1
025-269-2043
会場地図案内はこちらをクリック

【会議内容
*「みんなできめる会」のこれからの活動の流れについて
*県会議員の面会報告、経過報告
*署名提出後の署名簿縦覧について(異議申立が大切な理由)
*署名再開の西蒲区について
*「みんなできめる会」がこれから出来る事、やった方がいい事
たくさんの意見をお願いいたします

柏崎刈羽原発再開反対51% 朝日新聞新潟県民世論調査

朝日新聞社が13、14の両日、新潟県にある東京電力柏崎刈羽原発について県民対象の電話世論調査を行ったところ、全7基が停止中の同原発の運転再開に51%が反対し、賛成は27%にとどまった。東電は来年度からの運転再開を前提に事業計画をまとめているが、再開に対する県民の拒否感が浮き彫りになった。

男性が再開賛成36%、反対47%、女性は賛成18%、反対54%。支持政党別では自民支持層で賛成41%、反対39%と拮抗(きっこう)している。

「柏崎刈羽原発が地元や新潟県の経済や雇用にどの程度役に立っているか」と4択で尋ねると、「大いに役に立っている」20%、「ある程度役に立っている」53%、「あまり役に立っていない」16%、「まったく役に立っていない」4%。「役に立っている」という人でも再開反対が46%で賛成32%より多い。

「野田内閣は2030年代に『原発ゼロ』を目指すエネルギー戦略をまとめました」と述べた上で「柏崎刈羽原発を今後どうしたらよいか」と4択で聞くと、「運転を再開しないでこのまま廃止する」31%、「30年代より前に廃止する」23%、「30年代に廃止する」21%となり、計75%が30年代までの廃止を求めた。一方、「30年代より後も運転を続ける」は13%だった。

再開反対派では「このまま廃止」が54%。再開賛成派では「運転を続ける」の38%、「30年代に廃止」の35%が多かった。

「柏崎刈羽原発の運転を再開するかどうかについて、条例を作って県民投票をしようという動きがある」と説明し、県民投票実施の是非を聞いた質問では、賛成72%が反対12%を大きく上回った。

有効回答943人、回答率67%だった。

〈調査方法〉 コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、新潟県内の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は1401件。

10/21「第3回西蒲区受任者交流会」のお知らせ

西蒲区受任者の皆さま
西蒲区での署名再開前に最後の作戦会議です!
西蒲区にお住まいでない方もどうぞご参加ください。
西蒲区の受任者と一緒に署名集めの応援をよろしくお願いいたします。

時間…<昼の部> 13:30~15:30
    <夜の部> 18:30~20:30
場所…巻地区公民館 2階和室
住所…新潟市西蒲区巻甲635
電話…0256-72-3329

平成24年8月23日 泉田知事定例記者会見

泉田知事が今回の署名活動について意見を述べられています。
17分30秒からになります。

http://bit.ly/Qc8b9h

※プラグインをインストールしないと見れない場合があります。

8/22 三条市スーパーで署名活動中、夕方は加茂のスーパーで

最終日の署名活動です。
三条市、加茂市の皆さん、これで最後です。
お立ち寄り下さい!

8/22 12:00〜 三条市のスーパーマルイ本成寺店様前で署名活動を行なっています。
        マルイ本成寺店様突然の申し出を快くお受け下さいました。ありがとうございます。

同日 17:00〜 加茂市のスーパーにいつフードセンター様前で署名活動を行ないます。
        にいつフードセンター様 連日御協力頂いています。ありがとうございます。

8/21(火)Tenny夕方ワイド新潟一番で取り上げられます!

Tenny夕方ワイド新潟一番で取り上げられます!
6:15PM頃に流れるらしいですが、正確なところは不明です。

内容は未定ですが、事務所の様子、橋本代表の紹介などになりそうです。

タイトルは「原発稼働を問う 県民投票の実現目指し署名活動も大詰めに…」

 

時間のある方は見て下さーい♪

8月18日新潟日報投稿

三条市の受任者 木戸さんのご投稿が載っていましたので御紹介します。

8月11日新潟日報記事

23日迄の新潟市内の街頭活動予定

14日(火) 街頭署名受付(バスセンター•スターバックス前、17-19 時)
15日(水) 街頭署名受付(バスセンター•スターバックス前、17-19 時)
(NEXT21前、15-18時、同じ願いの市民団体と合流)
16日(木) 街頭署名受付(バスセンター•スターバックス前、17-19 時)
17日(金) 街頭署名受付(古町十字路、17-19 時; 新潟駅万代口前、17-18 時)
18日(土) 街頭署名受付(古町十字路、10-18 時; 新潟駅万代口前、12-18 時)
19日(日) 街頭署名受付(古町十字路、10-18 時; 新潟駅万代口前、12-18 時)
20日(月) 街頭署名受付(古町十字路、バスセンター•スターバックス前、17-19 時)
21日(火) 街頭署名受付(古町十字路、バスセンター•スターバックス前、17-19 時)
22日(水) 街頭署名受付(古町十字路、17-19 時)

なお、20-22日は、署名受付場所で、受任者からの署名簿返還受付及び
ご希望の方には更なる署名簿をお渡しします。

23日(木) 受任者からの22 日〆の署名簿返還受付(古町十字路、16-18 時)
天候不順時、駅前は中止、その他詳細は事務局(025-211-4848)まで。

『住民投票求めデモ』(8月13日付け読売新聞記事)

Powered by WordPress. Design: Supermodne.