メディア

1月26日(土)新潟日報 越智敏夫氏論説

2013/1/19 朝日新聞 「条例案否決の流れ」

2013/1/18 朝日新聞 「知事意見、希望持てる」

12月27日朝日新聞記事「来月21日から審議」

12/25 TBSで放映されました。「新潟の市民団体、原発県民投票を請求」

日本には現在、50基の原発が存在しますが、稼動しているのは関西電力・大飯原発の3、4号機のみです。一方、新潟県の柏崎刈羽原発。東京電力の再建計画では、来年度中の再稼働が前提となっています。新潟県ではこの再稼働の是非を問う […]

12/22の公開勉強会がNHK ONLINEで紹介されました。

原発住民投票めざし公開勉強会 東京電力柏崎刈羽原子力発電所の運転再開の是非を問う住民投票の実施をめざしている市民グループが、来週、県に対して住民投票の条例制定を求めるのを前に、22日、条例について理解を深めようと新潟市で […]

2012/12/10新潟日報記事

『県議会は真摯に対応せよ』 新潟日報 2012年 11月27日「社説」

「社説」(内容・抜粋) 今回の総選挙では、原発政策が重要な争点となっている。直接民主主義の住民投票は、関節民主主義を脅かすというより、補完するものだろう。 ドイツやイタリア、スウェーデンなどでは、原発のような重要な案件で […]

柏崎刈羽原発再開反対51% 朝日新聞新潟県民世論調査

朝日新聞社が13、14の両日、新潟県にある東京電力柏崎刈羽原発について県民対象の電話世論調査を行ったところ、全7基が停止中の同原発の運転再開に51%が反対し、賛成は27%にとどまった。東電は来年度からの運転再開を前提に事 […]

平成24年8月23日 泉田知事定例記者会見

泉田知事が今回の署名活動について意見を述べられています。 17分30秒からになります。 http://bit.ly/Qc8b9h ※プラグインをインストールしないと見れない場合があります。

Powered by WordPress. Design: Supermodne.