活動

<傍聴のススメ:県議会>12月9日(月)

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

映画情報:『朝日のあたる家』12月14日〜@シネ・ウインドさん

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

12月7日(土) 十日町市で「放射能健康被害対策」など勉強会

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

<傍聴のススメ:県議会>12月6日(金)

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

県議会<傍聴へ行こう!>12月定例会が始まります。

議場での傍聴が可能なのは以下の日程です。 おすすめは6日と9日〜11日の4日間の傍聴です ☆ インターネット中継もありますが、”議会の華”と呼ばれるヤジる声を聞きたい方は、直接議場に足を運ばれます […]

12月4日(水)18時30分〜『柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会』の定例会

12月4日(水)18時30分〜『柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会』の定例会があります@柏崎原子力広報センター 2F研修室(新潟県柏崎市荒浜1-3-32) 適合審査が始まりましたが、今回は原子力防災訓練や、フ […]

新潟日報記事 知事 県民投票「難しいだろう」と発言

実際問題「難しい」のは事実。ただ、県民としては、柏崎刈羽原発の稼働問題が「県民の暮らしと安全に係る問題」である以上「難しくても取り組むべきこと」と思っています。県民投票について否決後も知事は県議会で「今でもするべきと思っ […]

原発について学ぶ : 田中三彦氏講演 @新潟市

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

原子力規制委員会へのリクエスト

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

平成25年度 第31回原子力規制委員会

投稿 by みんなで決める会〜「原発」新潟県民投票を成功させよう!〜.

Powered by WordPress. Design: Supermodne.