ワンコインカンパ受付中!!
PayPal会員の方はログインするだけでカンパが出来ますが、
会員でない方はカード情報と住所などの登録も必要になります。
「原発」新潟県民投票へ! 説明会+宮台真司氏講演
●宮台真司さんプロフィール
(みやだい・しんじ)
社会学者/首都大学東京教授
1959年仙台生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。
若者研究などで知られる行動派の社会学者。若い世代を中心に支持されている。東京「原発」都民投票の請求代表者を務める。著書多数。
「今さらやめられない」という制度的惰性や同調圧力が、妥当性や合理性についての議論
を失墜させる「悪しき共同体」から「良き共同体」へ!
行政を糾弾するだけで問題は解決するのでしょうか。
「過剰依存」と「思考停止」をキーワードに、わたしたちがこれから自らの手で選びとり、つくりあげてゆくべき「共同体自治」と「市民自治」の可能性について、また、主権者として「原発」にどう向き合うべきかを、気鋭の社会学看官台真司さんにお聞きします。
●糸魚川会場:2012年7月8日(日) 13:30~
ふれあいセンタービーチホールまがたま研修室5【定員50名】
〒941-0058 糸魚川市寺町4-3-1TEL:025-553-1670
●柏崎会場 :2012年7月8日(日) 19:00~
柏崎市産業文化会館第2会議室【定員50名】
〒945-0055 新潟県柏崎市駅前2-2-45 TEL:0257-24-7633
●主催「みんなで決める会」<「原発」新潟県民投票を成功させよう!>事務局
〒951-8133新潟県新潟市中央区川岸町2-4-6コーポ川岸B棟202
電話:025-21l-4848 FAX:025L211-4077
EmaiI:kenmintohyo@ng3ll.net
HP:https://ng311.net
ご予約・お問い合わせ:090-1399-4450 担当:橋本
原発ゼロ!にいがた県民大集会
日時:7月8日(日) 11時30分から14時30分
11:30 交流テント、各種出店
13:00 メイン集会
14:30 パレード出発
場所:
新潟県スポーツ公園多目的運動広場南エリア
(東北電力ビッグスワンスタジアム脇)
問合せ先:
TEL 025-225-0322
http://nagaokashiminnet.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
<<受任者のみなさまへ>>
「署名簿の送付時期について」
22日の公布を待ってからの署名簿の印刷となりました。
署名簿の印刷が仕上がってから、26名分の請求代表者の印鑑をすべての署名簿(受任者用)に捺して、封書にて発送いたします。
お届けはメール便にて6月末~7月初めになる予定です。
当初の計画よりも、受任者のみなさまへ署名簿が届くのが遅くなり、申し訳ありません。
署名簿が届くまでの間も、継続して受任者集めをお願いいたします!!
※ 尚、新潟市の街頭署名で使用されている署名簿は「請求代表者用」の署名簿です。
チラシなどが必要な方は、メールにてお問い合わせください!!
kenmintohyo@ng311.net
3日間連続で『街頭署名@新潟駅万代口』
いよいよ本日から署名開始です!!
街頭署名を、新潟駅万代口にて行います!!
3日間あります!! 参加できるひとは、来て下さい!! お願いします☆
6月23日(土) 10:00~18:30
24日(日) 11:00~18:30
25日(月) 11:00~17:30
糸魚川=「原発」新潟県民投票へ!! 説明会+宮台真司氏 講演
7月8日(日) 午後1時30
糸魚川市 ビーチホールまがたま 研修室5
〒941-0058 糸魚川市寺町4-3-1 TEL : 025-553-1670
http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=3801
入場無料 定員50名 (予約・問い合わせ 橋本 090 1399 4450)
柏崎=「原発」新潟県民投票へ!! 説明会+宮台真司氏 講演
7月8日(日) 午後7時00〜
柏崎市 産業文化会館 第2会議室
〒945-0055 新潟県柏崎市駅前2-2-45 TEL:0257-24-7633
http://www.ksz.or.jp/sanbun/
入場無料 定員50名(予約・問い合わせ 橋本 090 1399 4450)


